いつでも田舎暮らし準備中

田舎に家を建てて移住したい

内装として選んだもの パーツ紹介

こんにちは、いなかねこ夫婦、アラフィフです。

田舎で暮らすことを考えながら、いつからか新築を計画し1年、ようやく建ちました。

このブログでは回顧しています。

 

いなかねこ夫婦の家は、寝室と和室にLDKと、2LDKです。

床面積がおよそ35坪、寝室7.5畳、和室6畳、LDK36畳です。

 

間取りなどの話はいずれまた触れるとして、今回は家の内装建材について採用したものを紹介します。

 

 

いきなり…まず和室の天井は、シナベニヤ合板貼りとしました。

 いなかねこ妻、WEBで見て、なんとなく取り入れたくなりました。いなかねこ夫は、竿縁(さおぶち)天井がイイと言ってましたが、最終は妻の案で決定です。

 

シナベニア合板天井

シンプルできれいです。

 

次に、玄関から和室前、廊下の天井については杉板張りにしました。いなかねこ夫の希望でして、ここらはいなかねこ妻はノータッチ、どっちでもよいという感じです。

 

玄関天井の上小節杉板張り

 

木目がマーブル状なんとも美しいですね。石膏ボードの上に重ねて貼られているようです。

 

他壁はクロスです。当初、漆喰塗り壁に興味があったのですが、工務店側から提案されたのがエコフリース。塗り壁のような品の良さ、上から塗りができるので将来DIYで漆喰塗りなどどうかという話でした。よくあるビニールクロスに比べ、デザイン、色の選択幅は少ないのですが、その美しさはサンプルからも想像できます。でも悩みましたね、色とパターンについては・・・最終的に選んだのはリビング、天井の色をスノーホワイト、和室をクレイ、寝室をパールグレーです。スノーホワイト色でもフラットなタイプと凹凸あるタイプがありましたが、いなかねこ夫はフラット、妻は凹凸の方と意見が分かれ、時間が経って気が付くと凹凸のある方を選んでました。

 

クロス貼る前の下処理がされていた

最終クロスの仕上がりはまた後程。

 

キッチン壁と洗面の一部については、タイルを選びました。キッチンを選択した際についていたキッチンパネルとの差額で一桁万円プラスです。

 

選んだタイルは渋い色

リクシル展示では色んなタイルがありました

洗面の一部にはこのタイル


最後に紹介するのは、玄関土間。こちらはモルタル仕上げだったり、洗い出し仕上げだったい、妄想を重ね、最後は決められず、標準仕様のタイルに落ち着きまして、リクシルで選ぶことになりました。ショールームでは、キッチンタイルが数分で決めたのに対し1時間くらい悩んで居座っていました。黄白色系か茶系か黒系か、ですが、黄白色~白に近いものの選択肢は少なかったため、茶か黒系かで悩み続け、茶色を選択。テラコッタ色、レンガ色とも言えそうです。

黄白色~茶~黒まで色々

 

選んだのは茶系タイル

茶系二択で、少し明るい方を選ぶ

カタログの色とサンプルの色は違って見えますね。写真の撮り方もありますが、やはり現物サンプルは大事と思います。
さらに玄関に入ると、また違った表情を見せてくれます。

 

パーツの紹介でしたので、全体的な仕上がりについてはまた触れますね。

 

今回はこの辺で。