いつでも田舎暮らし準備中

田舎に家を建てて移住したい

招かれざるもの〜スズメバチ

いなかねこ、アラフィフ夫婦が田舎暮らしをするため、家を建て、準備している、そんな話を綴っています。

 

■向いの土地は空き地かも?

余談から。

前に触れた、向かいの土地で整地が始まった話、ソーラーパネルが建つのかと、鬱々見ていたのですが、

防草シートを全面に張った後、砕石をして、そのまま、数週間経って変化ありません。

これは!

資材置き場?

それとも、単なるキレイにされた空き地?

わかりませんが、ソーラーパネルができる気配がないのです。

このまま、めでたしめでたし、でしょうかね。

countrylifecat.hatenablog.com

 

■最強!ヤバイ!オオスズメバチいる!

本題です。

招かれざるもの!ハチ!

春先に家にハチが巣作りを始めたのを撤去していて、その後も家周りはチェックを欠かさなかったのですが、庭先はノーチェックでした。

 

そこにいたのです!スズメバチです!

いるのが分かってから庭に出るのが嫌になりました。

 

スズメバチ発見の経緯>>

庭にどんぐりの雑木がありまして、夕方に木の枝を拾おうと箱を持ってうろうろしていたところ、「ぶーん」っと音がしました。蜂かなと思いつつも、蜂の姿は見えませんし、上を向いて木の枝を確認しても巣も見当たらないので、そのまま作業を続けるため、さらに枝を拾い、枝を切りながら歩んでいました。

すると、道路近い木の根元部分で蜂がコソコソしているのを発見。二匹いる様でした。

よく見ると、とてもグロテスク。黄黒の縞々模様がはっきりしている。

そしてこっち見てるような…目があってる!

 

直観がこれはヤバイやつかも知れないと言ってたのですが、

これも欲ですね…

写真だけとって、ゆっくり退散しました。

実はこの時まだ、のほほんとしていたんです。蜂を見つけてからも傍でこそこそ枝を拾っていたんです。

どちらか言うと、蚊が飛んでいて鬱陶しいので退散したといってもいいくらいです。

 

家に入っても、ゆっくり何時間も過ごした後、蜂のことを思い出し、調べないと!と思いまして、で

ヤバイと我にかえったんですね。

 

あそこの蜂、「オオスズメバチ」の可能性が高い。

 

オオスズメバチは…

 1、木の幹や、土の中に巣を作る

 2、黄色と黒の縞々の模様

 そして、日中は巣の出入り口付近で見張り役の蜂数匹がウロウロしていると。

いなかねこ、その見張り蜂に遭遇し、しかも「ブーン」って威嚇されてしまっていた…

 

知ると途端に怖くなり、もう庭に出たくなくなりますよね。

 

■蜂を静観しようとする夫と駆除したい妻、駆除費用は…

新女王蜂が誕生し、秋が深まると、他の蜂は亡くなるようです。

10月入ってるので、もう静観しようというのがいなかねこ夫の意見でしたが、対して駆除したい派のいなかねこ妻。一晩寝て考えて、業者を探すことに意見を整えました。

 

ネットで探してみると、オオスズメバチの駆除の場合の費用は高めで、

3万円〜8万円くらいが相場のよう。5万円はかかりそうです。

地元業者Aさん、家や道路から10m離れていれば駆除しないとのこと、で、

今回は家からは離れているものの、道路近くで、ただ歩道でなく、車道なので、微妙な判断。見積もりは3〜7万円とのこと、お高い…

 

さらに地元業者Bさんをお隣の方に教えてもらいました。

状況を伝えると、「オオスズメバチだね」って応え。

あぁやっぱり…

見積もりは2万数千円。

これならと、依頼することにしましたよ!

 

オオスズメバチの巣の駆除を業者に依頼

ニュースで、蜂駆除業者の方が防護服の上から蜂にさされ亡くなったと聞きました。

怖いですね。

いなかねこ夫婦も、業者の方にはくれぐれも安全に作業終えて頂きたく祈る思いです。

が、依頼した業者さん、普通の作業着で駆除を始めました。今年も100件超えの駆除作業、蜂刺されも5回、良くも悪くも慣れてらっしゃるようです。見ている側は心配でした。

駆除始まって5分ほど経ち…

業者さんから「巣がない。巣を作る前だと思う、5匹くらいは居たよ‥オオスズメバチのクロだよ」という話となりました。

呆気にとられましたが、その程度で良かった。それにしても秋のこの時期に巣ができてないとは、遅くないですか?

オオスズメバチは活動時期が遅めで、これから活動期だから」

そうなのか?ネット情報では得られない話です。例外なのかな。

 

結局、費用は一万円でしてもらえましたし、余ったハチ駆除スプレー貰ったので、

ラッキーだったかな?

 

駆除処理後、2日くらいは、駆除時にその場にいなかったスズメバチが近くを飛んでいるようでした。なかなか油断できません。庭作業時、体にハッカ油スプレーシュッシュして警戒していました。

 

ともかくも、来年は蜂の巣ができないよう、対策していこうと思います。